Welcome! to my ☆笑みフォト☆

爽やかな感動をそよ風にのせてお届けいたします。

かわいくて涼し気で

f:id:orenzi8:20200830102329j:plain

f:id:orenzi8:20200830102343j:plain

あまりにも涼し気で可愛いので撮らずにいられませんでした。

ハイビスカスですよね、ブッソウゲって。

風鈴のようでかわいいぃぃぃって思ってたら🎐フウリンブッソウゲって

いう名前がついてました。

ブッソウゲは登場しませんけれど、少し動画も作ってみましたので

宜しければ、ご覧くださいね。

涼しさを呼ぶ、、、

f:id:orenzi8:20200816100304j:plain

ゲンペイカズラ(ゲンペイクサギ

[ゲンペイカズラは赤色の花と白色の萼が対照的で美しく、この対比を源氏と平氏に見立てたことが名前の由来です。

初夏から秋まで長期間開花する常緑のつる性植物で、一般にはあんどん仕立ての中型の鉢物として流通します。

葉に白斑が入った‘バリエガツム’も出回ります。室内に置けば容易に冬越しし、地上部がほとんど枯れてしまっても

また、春には勢いよく芽が出てきて復活します。]趣味の園芸より

f:id:orenzi8:20200816100319j:plain

アンスリウム(オオベニウチワ)

アンスリウムの仲間は、熱帯アメリカから西インド諸島に約600種が分布します。美しく着色するのは仏炎苞と呼ばれる

部分で、花はひも状の部分に多数つき、小さくて目立ちません。

長期間楽しめる苞を観賞する鉢花として栽培されるほか、観葉植物として楽しむ種類もあります。
花を楽しむ種類の主な原種は、アンドレアヌムで、その園芸品種は鉢物としてよく出回って

いるほか、切り花としても利用されています。

また光沢のある葉も美しく、ハワイではバレンタインデーに贈る花として人気があります。」趣味の園芸より

どちらも長居植物園の玄関にさりげなく展示してありました。

そんな様子も撮ってみましたので宜しければご覧くださいね。

虹の美しい滝に

f:id:orenzi8:20200812100834j:plain

f:id:orenzi8:20200812100850j:plain

あまりにも暑いので近くの滝にいってみると、それはもう美しい美しい虹が滝にでてましたのですよぅぅぅ。動画でも撮ってみましたので、宜しければごらんくださいね。結構キレイにとれたかなっ。暑さは少しは涼しかったですけれど、代わりに湿度が高くて蒸し暑かったように思います。

あまりにも美味しそうなドラゴンフルーツの花

f:id:orenzi8:20200809102954j:plain

f:id:orenzi8:20200809100143j:plain

見事なドラゴンフルーツの花。なんか美味しそうで

お花も食べられちゃいそうですよね(笑)

夜咲きですよね?午後に撮りましたけれど、植物園

ですので、上手く調整されてるのでしょうねぇ。

隣にありますけれど月下美人は見れませんでした。

そんな映像も撮ってみましたので、宜しければご覧くださいね。

鶴見緑地 咲くやこの花館にて

満開の白髭で涼しく

f:id:orenzi8:20200802103535j:plain

f:id:orenzi8:20200802103550j:plain

満開の白髭で少しは涼しくなれるでしょうか(笑)

あの夜咲きのカラスウリの花を彷彿とさせるこの容姿(笑)

でも、こちらの方が小さくて全然かわいいですけれどね。

【日本の本州(中部と西部の太平洋側)、四国、九州の温帯域に分布し、
山地の湿地に生育する。
愛媛県東赤石山の深山、愛知県豊田市御船湿地の低地などにも分布する。
『新・花の百名山』で
鳥取県の船上山を代表する花の一つとして紹介されている。
山野草として、苗が市販されている。】ウィキペディアより

シラヒゲソウ  ウメバチソウ
花期 8月 9月
咲くやこの花館にて撮影